今日は昼過ぎから大荒れの予報
早く散歩を済まさなくちゃ・・・と山へ
今小鳥とは出会えません
多分 小鳥は今 雛を孵す為に大忙し・・・巣から離れられないのではないかと
昼からは コロナワクチン接種の為の 掛かりつけ医師の承諾(許可)貰うため・・・
何時もの病院へ
まあこれは書類を渡すだけだから 後日 取りに行かなくちゃなりませんが・・・
此処まで来てるのだから・・・
病院裏へ
カワセミは 出て来れ呉れましたよ
2021.05.30 最高 29.7℃ (15:30) 最低 12.5℃ (05:44)
2021.05.31 最高 30.1℃ (14:37) 最低 12.7℃ (05:28)
2021.06.01 最高 32.0℃ (12:58) 最低 14.3℃ (05:22)
3021.06.02 最高 29.2℃ (13:31) 最低 17.3℃ (06:10)
2021.06.03 最高 24.8℃ (14:18) 最低 17.8℃ (02:27)
今日は気温は上がりませんでしたね
まあ~丁度良いと言うか・・・
夕方になると 部屋内では 寒さも・・・
着る物で調整してますが・・・
チョウのこういう姿勢は
初めて見ました!
カラスビシャクも特徴的な形ですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
2匹のチョウが もつれて居ました
近づくと1匹は飛び立ちましたが こちらのチョウはしばしこのまま!
ちょっと変わっていますね カラスビシャク
いいねいいね
チョウ、珍しいところが撮れましたね♪
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
ちょっと変わった形でしたヨ 蝶々!!
ぽち !!
いいねいいね
昨日の朝に妻のワクチンの申し込みをネットでしましたが、直ぐ終わりました(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
あ~ ネットでの申し込み始まってましたね
直ぐに 予約出来ましたか 良かったですね~
いいねいいね
蝶のこの様な姿を初めて見ました。貴重ですね👏ワクチン接種が近づいて来ましたか。日本もやっと進みだした様です(*^_^*)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
初めて見ましたよ チョウのこんな姿
2匹合体した姿は時折見ますが・・・
なんとか 7月中頃には2回目の接種が終わる予定で~す!
いいねいいね: 1人
蝶面白い格好ですね、すごい 初見です。\(^o^)/
巣箱でしたか ありがとうございます。
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
チョウも こんな格好を撮られて 恥ずかしがってるのかも!
何処に巣箱が有るかは知りませんが この近くにあることは間違いないようです
いいねいいね
こちらは今朝は大雨、朝のランニングは中止、うっとおしい一日になりそうです。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
此方の雨は 小雨となりました 空もかなり明るくなって・・・
でも 何時降りだすか判らないので・・・散歩は休んでいますが・・・ね
おやっ 大雨となりましたか
まあ 梅雨の最中 仕方ありませんね
いいねいいね
豪雨注意の、広報カーが走っていたので、心配だったですが、
たいしたことなくよかったです。
いいねいいね
** コサギ **さん
そうですね どうやら峠は越えたようで・・・
大騒ぎした割には 平穏でした!!
いや~ 良かった!!
いいねいいね