今朝も ワクチンの影響は全くなく
何時もの通りの山からの散歩
これは 昼からの雲ですが・・・
ヤマガラ シジュウカラ
こんな何時も居てくれる筈の小鳥との出会いも 少なく!
昼前に昼食を買いに家内とスーパーを梯子
ディスカウントショップは 駐車場探すのに苦労しましたよ
どこも満杯
そこで見つけた小鳥
イソヒヨだと思いますが・・・親鳥は何度も何度も 餌を運んで・・・
2021.06.21 最高 32.2℃ (11:48) 最低 16.7℃ (05:16)真夏日
2021.06.22 最高 28.9℃ (16:16) 最低 19.4℃ (05:35) 夏日
2021.06.23 最高 30.9℃ (14:24) 最低 18.5℃ (03:43)真夏日
2021.06.24 最高 30.0℃ (13:30) 最低 20.4℃ (05:52)真夏日
2021.06.25 最高 30.1℃ (16:37) 最低 20.7℃ (05:59)真夏日
やっぱり今日も真夏日
もうまるで真夏のような雲がわいていますね。
ムカデ!のどが痛そう、と思ってしまいます。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
真夏の雲でしたね 入道雲の下側は暗くて今にも雨が降りそうでしたヨ
イソヒヨは ムカデも獲って来てました
ホント 刺されないのでしょうかね
いいねいいね
もうすっかり夏ですね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
気温こそ 30℃でしたが 雲は真夏の形でしたね
いいねいいね
ワクチン接種の影響がなくて良かったですね。公共交通機関の利用が減って車利用が増えているようです。私も4月から公共交通機関を利用してないです(*^_^*)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
え~ ワクチンの影響は全くありませんでした
まあ 自家用車ならば マスクも不要ですし・・・ね!!
いいねいいね: 1人
雲に鳥、素敵です
いつもありがとうございます
今日のぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
青空に 鳥が飛んでくれました 多分アオサギ!!
こちらこそ 何時もありがとう!!
いいねいいね
雲と鳥いい所飛んでますね。ナイス \(^o^)/
イソヒヨいろんな物運んでますね。!!
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
上手く 良い所を飛んでくれましたね~アオサギ!!
30分位居たでしょうか 何度も何度も餌を運んできましたよ イソヒヨ
他の電線にも数羽のイソヒヨが 丁度巣立ちだったようで!!
いいねいいね
青空に入道雲、夏本番の風景ですね。
まずはコロナワクチン接種1回目無事終了で何よりです。
キビタキのお見送りまで付いて、嬉しいサービスですね(笑)
私の2回目は「モデルナ」なので来月中旬になります。
コンクリート畔に整列したアマサギが綺麗です。
稲の生育具合も、これくらいが絵になりますね。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
夏の空でしたね~!!
はい 1回目のワクチン接種 無事終えましたよ
キビタキ 車の傍まで来てくれましたよ 車から出ると飛ばれるので・・・
稲も 育ちすぎると・・・サギが見えなくなります
上手く整列して呉れました アマサギ!!
いいねいいね
すっかり夏雲、、、
奇麗ですね。
野鳥たちも、子育て大変のようだ😊😂
いいねいいね
** コサギ ** さん
いや~ 夏の雲でしたよ!
ディスカウントショップの 駐車場で イソヒヨ 懸命の子育てですね~
何度も餌を獲って運んでいましたよ
いいねいいね