朝 山へでも行こうかと玄関を出た時
メダカ池に ホテイアオイが咲きかけていました
昼からちょっと出かけた処
キジと出会いました
いやっ~ 年中居る訳ですから 何時出会っても おかしくは有りませんが・・・
2021.09.25 最高 30.5℃ (12:31) 最低 16.8℃ (03:17) 真夏日
2021.09.26 最高 29.2℃ (13:07) 最低 18.0℃ (06:15) 夏日
2021.09.27 最高 29.2℃ (11:18) 最低 19.0℃ (03:54) 夏日
2021.09.28 最高 29.2℃ (13:42) 最低 20.4℃ (06:20) 夏日
2021.09.29 最高 31.5℃ (13:07) 最低 19.3℃ (05:57) 真夏日
また 真夏日が戻ってきました
自民党の総裁も決まったようで・・・
闇にうごめく色々な力が有ったようですね
コロナ緊急宣言も明日で全て解除
台風はどうやらそれそうですが・・・
さ~って この後の 日本は???
日中の月見も良いですね。
真夏日でしたか!もう9月も
終えようという時期に高い気温ですね。
いいねいいね
** 東湖 ** さん
はっきりと 半分の月が・・・
そうなんですよ 9月も もう終わり!なのに 真夏日でしたよ
只朝夕は涼しいで~~~す
いいねいいね
総裁選 思わぬ結果になりましたよね〜
何か影の力があったのでしょうかね〜🙄
いいねいいね
** 憲 ** さん
一寸予想とは外れました
義理人情その他 おまけに 我がの保身 色々有るのでしょうね~?
いいねいいね
私も月を見ました、丁度半分でしたね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
はい ちょうど半分のお月さまでしたね
青空の中くっきりと!
いいねいいね
ホテイアオイは、こちらでは8月頃から9月にかけて咲きます。キジは恋の季節には大きな啼き声で見つけられますが今は中々難しいです。お月様が昼に見られるとは不思議な感じです(*^_^*)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
あ~ ホテイアオイ 1度は早く咲いたのですよ
キジが草原を悠々と歩いていました
確かに春には伴侶を求めて ホロ打ちしてますね
青い空に 半分の月が浮かんでいましたよ
いいねいいね: 1人
最後は数の力で決まったようにみえました。
昔お世話になっていれば断れませんよね。変わらないのが自民党です。(^^;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
終盤の予想通り?
色々な確執が有って・・・党員票は無視され感じ???
全く 変わりませんね 自民党の体質!!!
いいねいいね
サツキが?春と間違えたのかな?
ぽち
台風が心配です
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
そうなんですよ 全くの狂い咲きでしょうね サツキ!!
もう少し南へ逸れて呉れれば良いのに・・・台風
ぽち!!
いいねいいね
ノビタキにエゾビタキ、どちらもすっきりとした姿ですね。区別が難しそう、、、
いいねいいね
** jibuhong ** さん
小鳥さんたちは 皆スマートですよ
早く 遠くまで飛ぶためには スマートでなくちゃ・・・
地元に棲みついてるスズメさえも スマートで~~~す
いいねいいね