朝は霧でした
山はまだ見えないけれど・・・
空は明るくなってきたので 山へ!
久し振りに 雲海らしい雲海が見られましたよ
にほんブログ村
一杯 雲海を撮りました
2021.12.03 最高 14.5℃ (14:48) 最低 1.5℃ (07:32)
2021.12.04 最高 10.7℃ (15:07) 最低 6.2℃ (19:25)
2021.12.05 最高 14.5℃ (12:55) 最低 -0.7℃ (06:59)
2021.12.06 最高 15.2℃ (15:07) 最低 2.9℃ (06:08)
2021.12.07 最高 16.0℃ (13:55) 最低 3.9℃ (08:17)
にほんブログ村 四国地域
全くの日本晴れ
気温も上がって いや~!! 11月中旬だって!!
しっかりと雲海が広がっていたのですね。
それにしても、ヒマワリが頑張っていますね!
こちらも今日は風が吹いている割に気温が
高めでしたが、水曜は一気に冷えそうです。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
何時もより 低い霧がしっかりと横たわって居ましたよ
ちょっと小振りではありましたが まだまだヒマワリが・・・!!
今朝は霧もなく 朝から晴れています
夜半は 強風でした・・・が だいぶん 風も朝待って来てます
いいねいいね
ライブカメラで見ましたが綺麗な雲海出てましたね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
久し振りに 雲海らしい霧でしたよ!!
いいねいいね
雲海、よかったですね、素敵です
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
はい 雲海の見える時間に 間に合いました
いっぱい 撮りましたよ
ぽち !!
いいねいいね
晴れで綺麗な雲海が見られて良かったですね👏こちらは朝からず~と雨でした(^^)/
カラスウリは美味しそうな色ですね(*^_^*)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
久し振りに 雲海らしい雲海と出会えましたよ
関西は雨だったなんて そんなに 気象条件違うものなのですね
オレンジ色の カラスウリ 目立ちましたよ!
いいねいいね: 1人
雲海広がっていいですね~。\(^o^)/
此方まで霧が入ってました。(*_*;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
良い雲海でしたよ!!
川の 上流まで霧でしたね~
いいねいいね
雲海の彼方の山の中腹に家らしきものが見えますね。行ってみたいです。どのような生活があるのだろう、、、
いいねいいね
** jibuhong ** さん
結構高い所に人家が有りますよ
昔は大変だったろうけど 今は車の道が隅々まで通っていますからね
少し 交通は不便かも・・・だからどうしても車が必要で~す
いいねいいね
シロハラもとられましたか、
私は、まだまともに撮れていません。
いいねいいね
** コサギ ** さん
歩いてる時の 丁度 シロハラが飛んできて 止まって呉れましたよ
ラッキーでした!!
いいねいいね