朝は曇ってるように思ったのですが・・・山の散歩をしないと・・・
何しろ ムシムシ蒸々
歩くだけで 汗ダクダク
ポロポロとしたのですが 気温を下げる程の雨とはなりませんでした
山の公園入口に トビが出迎えてくれました
早めに山を下りました
家内を 整体・マッサージ・按摩・整骨・・・ へ連れて行く為に
待つ間 何処へ行こうかと思ったのですが
施術は15分位 早いので遠くへは出かけられません
近くをウロウロと
池の真ん中に カイツブリ
雛がしっかりと育っていました
数年前には二日に1度は通って 卵から孵化して泳ぎだすまで撮っていたのですが・・
加齢性?による 気力と熱意の衰えですね
整骨院 何時もは施術者2名だそうですが 今日は1名だったそうで
待つ時間の長い事
せめて おおよその待ち時間が判ると それなりの行動が出来るのですが・・・
2022.06.23 最高 34.9℃ (12:32) 最低 23.2℃ (05:58)
2022.06.24 最高 33.2℃ (13:07) 最低 27.4℃ (05:43)
2022.06.25 最高 30.9℃ (09:26) 最低 22.0℃ (16:31)
2022.06.26 最高 33.2℃ (14:19) 最低 21.1℃ (04:18)
2022.06.27 最高 33.8℃ (11:54) 最低 22.3℃ (04:48)
また今日も 真夏日とはなりました 5日連続です
それにしても 関東やら 九州南部は梅雨明け
こんなに早く梅雨が明けると・・・
7月 8月の暑さはどうなるのでしょう 怖いですね
今日も 新潟などでは ゲリラ豪雨
各地でこんな事 起こるのでしょうか
早すぎる梅雨明けで
本格的な暑さが長引くのだろうかと
思うときついものがあります。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
早かったですね~ 梅雨明け!!
このままだと暑い夏が長くなりそうです
後2~3か月もこの暑さが続くと・・・
いいねいいね
昨日は暑かったけど結構風があってまだ良かったです(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おやっ 風の当たる所におられましたか
私はお日様ガンガンの駐車場で・・・暑かったで~す
いいねいいね
<気力と熱意の衰え>私は体力の衰えも加わって行動範囲が狭くなりつつあります。これが,老いるって事なんでしょうか。
梅雨が早くも明けて!これからの真夏が末恐ろしく感じます( ^)o(^ )
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
全ての始まりは・・・加齢性による体力・気力・資力の衰えで~す
ここ数年は我が街から出ることも無くなりました
長い長い真夏の始まりですね~
連日 40℃予報の報道が・・・
いいねいいね
水不足が心配です
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
ホントですね 四国のダムも 貯水率の低下を報じていま~す
ぽち !!
いいねいいね
今の状態で梅雨明け雨が降らないと水不足心配です。
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
肱川の水位も下がっていました
山間部の田んぼは如何でしょうか
ホントに水不足心配ですね
いいねいいね
私の今朝のランニングも暑かったです。久しぶりに汗でグッショリでした。走った後のシャワーがたまらなく気持ち良いです。四国は水不足が心配ですね。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
この暑さでも ランニングですか 体力ありますね
流石日ごろの鍛錬!!
いや~ 汗の後のシャワー 気持ち良いでしょうね!!
いいねいいね