朝から暑いで~す!!
曇っているので カンカン照りにはならないだろうと・・・
取り敢えず 山に上りましたが・・・
小鳥も 避暑に何処かへ行ったのでしょう(行動制限は有りませんから)
飛んでいるのは カラスだけあ~~ こんな鉄の鳥は飛んでいましたが・・・ね
2022.08.08 最高 36.6℃ (15:19) 最低 24.3℃ (04:44)
2022.08.09 最高 35.0℃ (14:22) 最低 26.1℃ (05:52)
2022.08.10 最高 35.2℃ (11:55) 最低 25.4℃ (05:24)
2022.08.11 最高 35.3℃ (14:31) 最低 25.3℃ (05:17)
2022.08.12 最高 34.5℃ (12:32) 最低 26.4℃ (06:10)
猛暑日の 6日連続は やっと開放
しかし熱帯夜の連続は4日続いて
連日の(13日間)熱中症アラート 発令中
東海・関東 明日にも台風上陸??
大雨の予報 気をつけてください
小鳥たちは留守でしたか。でも
虫達は暑さを物ともせず
元気に働いていますね。
黒い虫、画像検索してみましたが
オオモンクロベッコウというのでしょうかね。
ハチの仲間のようですよ。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
さっぱり小鳥とは出会えませんでしたよ
カラスは飛んでいましたが・・・
オオモンクロベッコウ 余り草の上を飛ばないで 葉っぱの下を歩き回っていました
どうやら蜘蛛を探してたようですね ありがとう!!
いいねいいね
昼間の暑さは仕方ないとしても熱帯夜はたまりませんよね〜🙄
いいねいいね
** 憲 ** さん
夜 寝付けませんよ クーラー無しの部屋で寝てますから・・・
網戸で 扇風機回して・・・直接風の当たらないようにして!
明け方になって ぐっすりです
いいねいいね
カラスが増えましたね。 カラスウリの蕾私も撮りました(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
登り道に カラスが沢山居ますね
上空でも沢山飛んでます
カラスウリの蕾 これからあの怪しげな花の形になるでしょう
いいねいいね
小鳥の行動制限とか鉄の鳥とか、とんびさんは何か良いことが有った様で楽しい話題満載ですね。
萩の花!秋の気配が少~しでしょうか(*^_^*)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
ハハハ 特別良いことが有ったわけではありませんが・・・
いや~ まだまだ 秋の気配は見えませんね~
いいねいいね: 1人
葉っぱ、おもしろい、素敵ですね♪
花火は今年なかったです
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
小さい模様がびっしりと・・・葉っぱ
やっぱり花火は中止でしたか ・・残念!!
ぽち !!
いいねいいね
蜂睨み合っているのですかナイス!!\(^o^)/
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
ハチが 絡み合って 睨み合っていましたよ!!
いいねいいね
シオカラトンボなつかしいです。
私は、会えません。
いいねいいね
** コサギ ** さん
一寸 シオカラトンボやら シオヤトンボやら私には判別不能でしたが・・・
それにしても 小鳥との出会いはありませ~ん
いいねいいね