朝は ガソリンを入れる為何時もとは逆に
先に ガソリン入れて それから山へ
165円/㍑ 高値で安定してるようでした
チョウトンボ
にほんブログ村
我が家の盆棚
もう椅子に上るのもおぼつかなくなり
さて 何時まで お棚作れるやら
2022.08.10 最高 35.2℃ (11:55) 最低 25.4℃ (05:24)
2022.08.11 最高 35.3℃ (14:31) 最低 25.3℃ (05:17)
2022.08.12 最高 34.5℃ (12:32) 最低 26.4℃ (06:10)
2022.08.13 最高 35.3℃ (13:07) 最低 25.8℃ (05:57)
2022.08.14 最高 36.2℃ (12:02) 最低 25.4℃ (04:36)
猛暑日・・・やっぱり今日も猛暑日
しかし熱帯夜の連続は7日続いて
連日の(15日間)熱中症アラート 発令中
明日 朝早く 和尚が来て 読経
12時の 終戦記念で 黙祷
夕方の送り火にて盆行事は終わり
サラリーマンの方も 明日で夏季休暇終わりでしょうか
高速は渋滞のようです・・・
コロナの無料の抗原検査場所 市内でも数か所見かけましたが・・・
和尚さんお迎え、ばっちりですね。
いいねいいね
** コサギ ** さん
はい 先ほど和尚が来てくれて 一応 拝んでいただけましたよ
いいねいいね
立派な盆棚を作るのですね〜👏
いいねいいね
** 憲 ** さん
年々 手を抜いて 簡素化となって居ますよ
いいねいいね
昨日は大汗で作業着が絞れるぐらい濡れてました(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
ジャブジャブ池で トンボを撮っていました
此処も日陰が無いので・・・ホント暑かった!!
いいねいいね
立派な盆棚です。和尚さんが来られるのは所謂、棚経ですね。
お互いを殺し合う戦争をしてはダメですよね( ^)o(^ )
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
はい 棚経ですね 各家庭を回ってのお経です
家の菩提寺は 檀家数が少ないので比較的楽なようですよ
武力を持って 相手を屈服させてすべてを取り上げる・・・まるで 戦国時代ですね
そのうち 誰かがスイッチ押せば・・・
いいねいいね: 1人
盆棚作り大変ですね。
作れなくなったら子供に任せて監督しなくちゃ(^^;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
僅か 2~3時間の作業ですが・・・椅子の上に上がれなくなったら・・・
息子が スマホで撮っていますが 実際に作ってくれるかどうか??
いいねいいね
盆棚、素晴らしいですね♪
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
ハハハ 毎年のことですけどね
一寸 作るのが苦痛に・・・ それじゃ駄目だ!!
ぽち !!
いいねいいね
天気が不安定なのか、ここ数日夕立?がありました。
短時間ですが、降ると激しいです。
暑いので、鳥より虫ですね。
特にトンボを沢山見かけます。
残念ながら詳しくありません。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
先日1度だけ夕立が有ったのですが・・・
また降るかと期待しましたが・・・降らず
相変わらずの暑さです
さっぱり小鳥との出会いが無くなりました
小鳥も避暑に出かけたのでしょう 行動制限なしに!!
いいねいいね