このまま 秋の気候が続かないかな~!!

台風が行って仕舞って
一応は 台風一過!!!
青空が広がり・・・ 湿度も低く
全く汗の掻き様が違いますね~!!
風景_2022_09_07_02


にほんブログ村

コサメビタキ_2022_09_07_01
これは コサメビタキ のようです

エゾビタキ_2022_09_07_01
エゾビタキは 後ろ姿のみ

バッタ_2022_09_07_02バッタ_2022_09_07_03
クツワムシ・・・かな~?

バッタ_2022_09_07_00_1
ショウリョウバッタ

バッタ_2022_09_07_00
コバネイナゴ・・・?

ウスバキトンボ_2022_09_07_01
ウスバキトンボ 飛ぶのに疲れたのか 休憩中

イソシギ_2022_09_07_03
イソシギ

2022.09.03   最高 31.9℃ (12:41)   最低 23.9℃ (06:34)
2022.09.04   最高 33.9℃ (12:28)   最低 24.0℃ (03:54)
2022.09.05   最高 33.0℃ (09:55)   最低 23.0℃ (04:37)
2022.09.06   最高 33.3℃ (12:25)   最低 26.2℃ (19:00)
2022.09.07   最高 29.8℃ (14:06)   最低 22.7℃ (03:23)
真夏日も 免れました


にほんブログ村 四国地域

このまま 秋の気候が続かないかな~・・・

カテゴリー: トンボ, , , 風景, タグ: パーマリンク

このまま 秋の気候が続かないかな~!! への16件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    真夏日までいかないとこうも楽か、と
    実感しますよね。
    小鳥や虫達もそう感じているのでしょうかね。

    いいね

  2. 憲さん より:

    過ごしやすい1日でした
    本当にこのまま秋になってほしいですよね〜

    いいね

  3. 私が三人目 より:

    昨日は草刈りしててもかなり楽でした(^^)

    いいね

  4. wakasa15thfd より:

    少しばかり過ごしやすくなりましたね。
    朝夕は扇風機も不要になりました。
    とんびさんの投稿で野鳥や虫たちが多く登場し始めて秋を感じます(*^_^*)

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      窓を閉めましたよ 勿論扇風機も使っていませ~ん
      虫達は良く出会うようになりましたね
      小鳥が撮れれば・・・虫の登場は無いのですが・・・ね

      いいね

  5. 鳥撮上田 より:

    散歩もずいぶん楽になりました。

    いいね

  6. たんぽぽ より:

    山の風景、いつも癒やされます♪
    ぽち

    いいね

  7. jibuhong より:

    昨晩は部屋の窓を閉め、エアコン無でぐっすり眠りました。今朝は気持ち良く目覚めました。もう暑いのはごめんです。

    いいね

    • とんび より:

      ** jibuhong ** さん
      涼しかったですね~
      もっとも今日は気温上がって来そうですよ
      涼しいスッキリとした本格的な秋が待ち遠しいで~す

      いいね

  8. コサギ より:

    秋の鳥が出てきて、すこしにぎやかになりました。
    トケンもそろそろではないでしょうか。
    今日は、空も時々見ながら歩きました。

    いいね

    • とんび より:

      ** コサギ ** さん
      少しだけ小鳥も出だしましたね~
      松山からも何時もの鳥撮りさんが来てましたよ
      トケン狙いでしょうね
      渡りも始まってるのでしょうか!!

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中