病院検診 異状なし !!

今日は 定例検診日
朝の連ドラを見てから出掛けました
丁度予定通りの到着 受付を終えて
採血採尿 予定通りで進行
ここで 診察までの45分
病院裏へカメラを抱えて行ってみましたが・・・
風景_2022_09_09_00
病院裏から トミスヤマ
霧がかかって居て 頭は見えませんでした


にほんブログ村

検診の 数値的な事は現状維持 OKでした

アオサギ_2022_09_09_00
アオサギが こんな所に

蜻蛉 トンボ_2022_09_09_14蜻蛉 トンボ_2022_09_09_09ヤンマ_2022_09_09_01 ギンヤンマ連なって

蜻蛉 トンボ_2022_09_09_00蜻蛉 トンボ_2022_09_09_12
ウスバキトンボ         判らないので赤とんぼ

萩_2022_09_09_00
萩の花

?虫_2022_09_09_00?虫_2022_09_09_02
何て虫か判りませんが・・・頭(目)の色が綺麗だったので・・・

カワセミ_2022_09_09_12
やっと カワセミも

2022.09.05   最高 33.0℃ (09:55)   最低 23.0℃ (04:37)
2022.09.06   最高 33.3℃ (12:25)   最低 26.2℃ (19:00)
2022.09.07   最高 29.8℃ (14:06)   最低 22.7℃ (03:23)
2022.09.08   最高 31.4℃ (13:02)   最低 19.8℃ (05:54)
2022.09.09   最高 31.0℃ (11:20)   最低 21.7℃ (03:31)


にほんブログ村 四国地域

気温は上がらなかったようですが・・・汗は沢山出ました

カテゴリー: トンボ, , , タグ: パーマリンク

病院検診 異状なし !! への14件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    数値、大丈夫なようで何よりです。
    トンボの最盛期でしょうか。
    萩の下のはムシヒキアブの仲間かも・・・
    カワセミは食事にありつく所ですね。

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      数値的には 現状維持でしたヨ 悪化して無けりゃOKで~す
      まだまだトンボは一杯飛び回っていますよ
      ムシヒキアブ・・・その仲間のアオメアブかも知れません
      綺麗な目 でした
      時折 カワセミも来てくれて・・・

      いいね

  2. 憲さん より:

    病院の裏の川に行くと大概カワセミに会えるのですね〜
    いいところですね

    いいね

    • とんび より:

      ** 憲 ** さん
      カワセミがこの近くで繁殖したのでしょう
      待ってるとやって来ることも有ります
      と 言うか 来るまで待ってま~す

      いいね

  3. 私が三人目 より:

    昨日は風があまりなくて暑かったです(^^)

    いいね

  4. たんぽぽ より:

    異常なしでよかったですね♪
    肩の痛みは整形外科行けばいいのかなあ
    ぽち

    いいね

  5. 鳥撮上田 より:

    カワセミとんびさんが行くと出てくるのですね。\(^o^)/
    検診で行きますが見たこと無いです。

    いいね

    • とんび より:

      ** 鳥撮上田 ** さん
      直ぐ上の川で工事中
      川の水が茶色に濁ってしまってカワセミにも受難でしょう
      早く元の奇麗な水に戻って欲しいです

      いいね

  6. wakasahs15th より:

    健診結果が問題なくて良かったですね。
    病院裏だけでも被写体がいっぱいあって、これなら病院行も苦痛ではない様ですね?

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      はい 数値は大丈夫でしたよ
      病院裏・・・小さな川が有るので 時折イソシギ・カワセミが見えます
      トンボも沢山飛んでま~す
      採血・採尿の結果が出るまでの時間(診察待ちの時間)ここで撮ってま~す

      いいね: 1人

  7. コサギ より:

    検診結果、よくて良かったですね。
    カワセミいつもすごいです。

    いいね

    • とんび より:

      ** コサギ ** さん
      はい 検査結果は何とか現状維持できていましたよ
      カワセミ 此処に来ないかと狙ってるのですが・・・

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中