昨日の投稿ブログ
明日は雲海か などと書き込みましたが
朝 起きてみると 霧はうっすら・・・ほんのうっすら!
昨夜は あれほど晴れてた空が どんよりと曇って こりゃ駄目だ!
今日のおまけ
遠く 石鎚山
雪ならばわかりますが・・・紅葉までは判りませんね
2022.10.23 最高 25.4℃ (14:32) 最低 16.2℃ (00:07)
2022.10.24 最高 21.5℃ (11:00) 最低 12.6℃ (03:11)
2022.10.25 最高 20.6℃ (14:56) 最低 10.6℃ (04:03)
2022.10.26 最高 22.7℃ (13:09) 最低 6.5℃ (06:43)
2022.10.27 最高 18.1℃ (15:33) 最低 8.6℃ (03:28)
とうとう 最高気温が 20℃を切ってきました
明日は良い天気の予報・・・???
東京 月島で火災 多くの家で停電と言っていました
「もんじゃ焼き」大丈夫かな~?
そういえば、石鎚山の初雪のニュースがでました。
こちらは、紅葉の便りももうすぐですね。
いいねいいね
** コサギ ** さん
石鎚山 初冠雪 TVで言っていましたね
未だこちらからは見えませんでしたが・・・
秋ですね~!!
いいねいいね
一部で紅葉が始まり出しましたね。
ツワブキも開いてきましたか。
朝晩もだんだん冷えてきました。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
平地でも 紅葉が見えるようになりましたね
ハイ ツワブキが咲いてきましたよ
布団から出るのが 一寸 億劫に!
いいねいいね
昨日はずっと曇っていて寒い1日でしたが、草刈りしてたら暑かったです(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
一日中 曇っていましたね~
まあ 暑くもなく 寒くもなくの日でした
いいねいいね
ツワブキ綺麗です。こちらでも見かける様になりました。
水鳥たちがどんどん増えてます。これからは、とんびさんの相手をしてくれますね(*^_^*)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
我が家のツワブキも咲いてきました
この花 揃って綺麗な花弁が少ないので・・・撮りにくいですね
カモの類が集まって来てますね 楽しみで~す!
いいねいいね: 1人
石鎚山初冠雪とニュース見ましたが翌日には見えませんでした。
まだまだこれからですね。
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
ほんのちょっぴりの雪だったのでしょうね
白く見えるかと思ったのですが・・・
まあこれからですね
いいねいいね
時間がなくなりぽちだけですみません
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
何時もぽちありがとう!!
いいねいいね
水辺のコガモ、元気一杯!!! カモたちの季節ですね。
いいねいいね
** jibhong ** さん
カモの数が増えてきましたよ
水辺を歩くのが楽しくなりました
いいねいいね
そうですね、11月を前に秋が深まったように思います。
ミサゴは弁当持って秋の遠足でしょうか?(笑)
カワセミのホバリング、上手く撮れてますね。
マミチャはそのまま居付いてくれると嬉しいですね。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
大分 秋の気配が深まりましたよ
え~ ミサゴ 鮎を掴んで満足そうでした
マミチャ 最近見なくなって・・・探していま~す
いいねいいね