霧が有ったので 晴れるのを待って山へ
朝の気温が高いと 霧は早く消えますね
山は少し紅葉 蔦も紅葉
帰り道 クロツグミを狙おうかと 行って見ると
散歩の方が 既に駐車済み
諦めて・・・
昼からはまたも河川敷
カワセミ
柿 が 熟れていましたよ
家に 美味しい富有柿が有ったのですが・・・ 家を建てる時 伐りました
仕方ないですね・・・でも 残念!!
2022.10.25 最高 20.6℃ (14:56) 最低 10.6℃ (04:03)
2022.10.26 最高 22.7℃ (13:09) 最低 6.5℃ (06:43)
2022.10.27 最高 18.1℃ (15:33) 最低 8.6℃ (03:28)
2022.10.28 最高 23.4℃ (12:10) 最低 12.7℃ (04:10)
2022.10.29 最高 21.0℃ (13:01) 最低 9.1℃ (02:07)
にほんブログ村 四国地域
まあ秋らしい天候でしょうか
雲が無いので・・・空も撮れません
明日もきっと上天気でしょう
カワセミ、かわいいですね🥰
たんぽぽの綿毛は、最近見なくなった気がします
たんぽぽが咲いたり、つくしが生えたり、季節の植物を見てない気がします
ぶらりと公園に行ったりして季節を感じるのもいいですね🍁
いいねいいね: 1人
** Oshiho ** さん
時折 カワセミが現れて呉れますよ
たんぽぽ なんか年中見てる気がしてますが・・・
そうですね~ 山を歩いていると 色々な自然を観察できます
季節によって 見える鳥も違ってくるのですよ!!
いいねいいね: 1人
山、少しずつ色づき始めましたか。
タンポポの綿毛、くっきり綺麗ですね。
カワセミもくっきりで可愛いです。
ダイサギの足がBを作っていますね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
何の木か? 少しづつ色づいてきましたね
タンポポ 何時も何処かで咲いて 綿毛を作っていました
カワセミ 遠く暗かったのですが 何とか撮れましたよ
ダイサギの足 水に映てBの字に見えました
いいねいいね
今年は柿が少ないですね。 今朝は寒いです(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
甘柿が少ないらしいです 渋柿は多く見ますが・・・
今朝は 7℃位まで下がっていましたね
いいねいいね
少しずつ紅葉が始まっていますね。
富有柿!惜しかったですね。とても美味しい柿です。
秋らしい天気が続いていて嬉しいです(*^_^*)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
山の木も すこうし色づいてきましたね
家の名物 富有柿だったのですが・・・
今朝も 朝から晴れて 良い一日となりそうですよ
いいねいいね: 1人
富有柿今年は出来が悪いと言ってました。裏年かな??
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
どうやら 富有柿 裏年のようですね
何処の柿の木も 実は少ないようで~す
いいねいいね
柿大好きです、おいしそう
なのにむくのが面倒でめったに買わないです
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
柿の皮を剥くのが面倒???
簡単なものですよ
ぽち !!
いいねいいね