やっと出会えた ジョウビタキ!!

朝から お日様照って
日曜なので 工事をしてないだろうと河川敷へ
カモ など・・・_22_10_30_05
ヒドリガモの 集合
カモ など・・・_22_10_30_08
ヒドリガモ の カップル? お休み中!


にほんブログ村

ススキ_22_10_30_03
ススキ

鮎のジャンプ_22_10_30_14鮎のジャンプ_22_10_30_22鮎のジャンプ_22_10_30_16鮎のジャンプ_22_10_30_13鮎のジャンプ_22_10_30_27
落ちアユの ジャンプ
1時間位粘って・・・何とか数ショット撮れました
まあ~ 何処に・何時 跳ねるのか判りませんので ピンボケはご容赦!
まあピンボケは 何時もの事ですけどね

ジョウビタキ メス_22_10_30_02
電線ですが・・・ジョウビタキの メス やっと出会えました

2022.10.26   最高 22.7℃ (13:09)   最低 6.5℃ (06:43)
2022.10.27   最高 18.1℃ (15:33)   最低 8.6℃ (03:28)
2022.10.28   最高 23.4℃ (12:10)   最低 12.7℃ (04:10)
2022.10.29   最高 21.0℃ (13:01)   最低 9.1℃ (02:07)
2022.10.30   最高 20.6℃ (13:25)   最低 6.1℃ (05:20)
朝は寒かったですね
もう 毎朝エアコン点けてます
電気代も高いのに・・・
晴れてる割には 気温上がらず!!


にほんブログ村 四国地域

カテゴリー: , タグ: パーマリンク

やっと出会えた ジョウビタキ!! への18件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    ススキがとても綺麗ですね。
    鮎のジャンプはなんとも力強い。
    最低気温、ずいぶん下がったようですね。

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      逆光に光っていましたよ・・・ススキ
      何度か鮎が跳ねて呉れました
      結構高くジャンプしてましたよ
      気温下がっていましたね 毎朝エアコンのお世話になってま~す

      いいね

  2. 憲さん より:

    ジョウビタキようやく挨拶に来ましたか
    可愛い目をしていますね〜(^_^)

    いいね

  3. 私が三人目 より:

    ジョウビタキは雄雌両方見ましたがまだ撮れてません(^^)

    いいね

  4. 鳥撮上田 より:

    アユ、タイミングバッチリですね。(^^♪
    玄関からジョウビタキ雌しか撮れてません。
    雄も来て欲しい、

    いいね

    • とんび より:

      ** 鳥撮上田 ** さん
      鮎の跳ねてるのが見えたので・・・狙ってみました
      いや~難しかったです
      今年はジョウビタキ少ないのでしょうか
      やっと出会えました

      いいね

  5. wakasahs15th より:

    ジョウビタキ嬉しいですね。雄も時間の問題でしょうか。
    落ち鮎!広い川で何処で跳ねるか判らないのに凄いです👏
    我が家は炬燵の世話になっていますよ(*^_^*)

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      やっと ジョウビタキのメスと。。。
      それが 毎年のことですが・・・
      オスとの出会いは少ないのですよ
      肉眼では見えるのですが シャッターが間に合いません
      今朝も 室温14℃ 早速のエアコンですよ

      いいね: 1人

  6. jibuhong より:

    アユのジャンプ、執念ですね。執念がないとこんな写真は撮れませんね。いつも楽しみにしております。

    いいね

  7. たんぽぽ より:

    ジョウビタキ、よかったですね、かわいい♪
    ぽち
    かんたんなことが疲れてて面倒で・・・
    ファミマの仲間(女性)もこの前面倒だって言ってました
    「誰かがむいてくれたら食べる」って(^_^;)

    いいね

    • とんび より:

      ** たんぽぽ **さん
      ハイ ジョウビタキと出会えましたよ
      柿の皮むき・・・そんなに面倒ですか
      昔は(若い時は)そのまま齧り付いていましたが・・・
      美味しいですよ 甘柿!!
      ぽち!!

      いいね

  8. コサギ より:

    あゆのジャンプすごいな!!
     かなりおなか大きいです、卵いっぱいかかえているんでしょうね。

    いいね

    • とんび より:

      ** コサギ ** さん
      あの瀬張りの近くですよ
      何度かジャンプしてましたので・・・何とか!
      今日も ボラが獲れたって・・・騒いでいましたよ

      いいね

  9. agehamodoki より:

    ジョウビタキのおジョーさん可愛いですね。
    冬鳥との出会いからも季節の深まりを感じます。
    ススキも秋らしくて綺麗です。
    ひとつ前の蝶は疲れたテングチョウに
    見えますが、ヒメアカタテハかもです?
    クロツグミがペアで滞在中、羨ましいなぁ・・・

    いいね

    • とんび より:

      ** agehamodoki ** さん
      やっと会えたジョウビタキのメス!!
      話しでは アオジも来てるよって・・・
      チョウもなかなか良く判りませんね~
      クロツグミは まだまだ居て呉れそうですよ!!

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中