うっすらの霧で・・・

霧風会_22_12_13_02
暗い空 霧も少し出て 向こうの一角だけ日が当たって!
霧風会_22_12_13_09
雨上がりの 雨霧が・・・

ハゼの実の前でも 暫し待ちましたが
小鳥とは全く出会えず
すごすごと下山


にほんブログ村

何にも小鳥との出会いが無いので・・・
夕方になって 病院裏へ回ってみました
カモたち(ヨシガモ・ホシハジロ・・・)_22_12_13_08カモたち(ヨシガモ・ホシハジロ・・・)_22_12_13_11
ヨシガモ

カモたち(ヨシガモ・ホシハジロ・・・)_22_12_13_05
ホシハジロ

コサギ_22_12_13_01
コサギ 近年見ることが少なくなりました

チョウゲンボウ_22_12_13_02チョウゲンボウ_22_12_13_18チョウゲンボウ_22_12_12_02
チョウゲンボウ

大洲城_22_12_13_05
恒例のお城の大掃除

2022.12.09   最高 14.9℃ (14:53)   最低 2.4℃ (03:56)
2022.12.10    最高 17.9℃ (14:37)   最低 3.6℃ (08:21)
2022.12.11    最高 16.0℃ (13:30)   最低 4.9℃ (02:52)
2022.12.12   最高 14.8℃ (14:04)   最低 2.0℃ (07:21)
2022.12.13   最高 14.0℃ (12:54)   最低 7.0℃ (00:35)
夜中 雨が降ったからでしょうか 最低気温は夜中の0時
それでも 最低気温が7.0℃とは・・・
まあ~ お昼頃の気温は 冬とはいえ 過ごし易かったですよ
第1級の寒波が来てるようです

にほんブログ村 四国地域

山では撮れなかった鳥たち・・・
何とか池でカバー出来たかな~

カテゴリー: , , 大洲城 タグ: パーマリンク

うっすらの霧で・・・ への18件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    雨上がりだと山の景色、空気感が
    違って見えますね。
    お城のすすはらいですか。
    年末らしい行事ですね。

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      雨の後・・・各所から霧が発生して ちょっと違った風景に見えました
      年末が近づきましたね
      大掃除の季節が・・・

      いいね

  2. 憲さん より:

    1枚目の写真不思議な感じがしますね〜
    拡大してゆっくり見ました(^_^)

    いいね

  3. 私が三人目 より:

    今日から寒いようで、雨になりそうですね。 風邪引かないようにお気をつけて(^^)

    いいね

  4. wakasahs15th より:

    スゴスゴと下山・・・その気持ち分かります。水鳥たちがカバーしてくれましたね。
    お城も煤払いをするんですね。関西では年末は仏像のお身拭いが多いです(*^_^*)

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      ホントに スゴスゴと・・・
      仕方なく 池へでも行って見ました
      何とかカモさんを!!
      そうですね お寺さんではご本尊様のお身拭いしてますね
      大仏さんなど はたきで埃を落としてその後拭っていましたね
      お城もすす払い!! 高所作業車でやっていました

      いいね: 1人

  5. たんぽぽ より:

    大掃除の時期ですね
    ぽち
    いつも睡眠不足なので休みの日の昼寝(2時間以上)が楽しみなんです

    いいね

    • とんび より:

      ** たんぽぽ ** さん
      はい 年末となって 大掃除の時が来ました
      いや~ ゆっくり眠られる時間 必要ですね
      ぽち !!

      いいね

  6. 鳥撮上田 より:

    大掃除の時期になってきましたね。
    我家もしなくちゃ、、

    いいね

  7. jibuhong より:

    お城の大掃除、人力ですね。ちょっとお城には似合いませんが???楽しそうです???

    いいね

  8. コサギ より:

    チョウゲンボウなにかもっていますね。
    昆虫ゲットでしょうか?

    いいね

  9. agehamodoki より:

    こちら雨が上がった後、気温急降下です。
    なんて言っていると「大掃除」の時期ですね。
    マネ程度はしようと思っています。
    アメリカヒドリは寒い中昼寝ですね。
    タカはどっちでしょう?
    サイズ感が大事ですが、
    カモが逃げたと言うことはオオタカ?

    いいね

    • とんび より:

      **gehanidoki ** さん
      今日は寒いですよ
      そろそろぼちぼち 片付け始めないと・・・
      そうなんですよ アメリカヒドリ 昼寝中でした
      この手の鷹は・・・判別難しいですね~
      私はタカ類はさっぱり判りません

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中