朝は雪は積もっていませんでした
日陰の屋根が うっすらと
道路には 勿論積雪無し
でも 山の道は凍結の恐れがあり 散歩中止
昼過ぎに もう道路凍結は無いだろうと 山へ
霧ではありませんよ
降雪状況です
2023.01.21 最高 9.5℃ (13:22) 最低 -0.9℃ (07:30)
2023.01.22 最高 11.8℃ (15:23) 最低 -2.6℃ (07:20)
2023.01.23 最高 9.0℃ (12:11) 最低 5.0℃ (02:56)
2023.01.24 最高 5.5℃ (01:53) 最低 -3.0℃ (16:47)
2023.01.25 最高 2.9℃ (11:41) 最低 -3.1℃ (03:57)
20:00現在 0.0℃
夜中には 氷点下となるでしょうね
山の方がけむっているのは雪でしたか!
背中のほうからちょっと横をむく
ルリビタキが可愛いですね。
山で過ごす猫達も寒いでしょうね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
霧でも靄でもなかったですよ 雪が降ってきました
車の近くに ルリビタキ 少し振り向いてくれました
この寒さ・・・猫ちゃんたち苦労してるでしょうね
いいねいいね
山は雪が無かったのですか、私は凍ってると思って散歩は止めました(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
朝は凍結が怖くて散歩止めましたが・・・
昼からならば大丈夫だと思って 上って見ましたよ
いいねいいね
そちらは積雪がなかったですか
天気予報によると国東半島を通った雪雲がそちらに流れていくのかと思いましたが
こちらは大雪でした🙄
いいねいいね
** 憲 ** さん
普通ならば 関門海峡を抜けた雪雲が襲ってくるのですが・・・
風の向きが少し違ってたのかも?積もっていましたね!!
いいねいいね
ホント!日陰の凍結に気を付けないと転倒が怖いです。
山の猫は精悍に見えて逞しそうです(*^_^*)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
山の道も終日陽の当たらない所が有ります
幸い 雪が少なかったので 道路は乾いていました
猫ちゃん 何だ餌くれないのか と ばかりに睨んでいましたよ
いいねいいね
宇和に行きましたが氷と少しの雪でした。
水たまりの氷厚2㎝ほど風も強く小雪も舞ってました。
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
この寒さと 雪の中・・・此方より1~2度寒いと言われる宇和へ!!
水たまりは凍っていましたね
時折 吹雪いていました
いいねいいね
25日は台風のような風と雪、周りは真っ白になりました。通勤の電車の運行を心配して出社せず家でリモートワークでした。自宅に仕事用のパソコンを準備しておいてよかった良かった。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
いや~ 吹き荒れたようですね
JRも止まってたようで・・・
あ~ 自宅での リモートワーク これも良いですね
危ない時に 出かけるものではありませんね
いいねいいね
こちらは雪降りませんでした
昨日は職場近いけど自転車通勤ホント辛かった
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
雪は降らなかったですか
良かった良かった!!
寒さは如何でしたか
ぽち !!
いいねいいね
こちら積雪は大したことありませんでしたが
お隣の京都辺りは大変なようです。
そして、ホントに寒しです。
ルリビタキのメスタイプ、可愛いですね。
ミヤマホオジロの冠羽がカッコ良いです。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
京都以北 JRにも 高速にも大変な被害が・・・!!
ここ数日 ホントに寒波に襲われましたね
今日は ルリビタキ ♂も現れましたよ
なかなか出会えない ミヤマホオジロで~す
いいねいいね
わたしも同じような鳥さんをとりました。
久しぶりに、シャッターが押せたという感じでした。
いいねいいね
** コサギ ** さん
いや~ シャッターの押せない日が有りましたからね~
折角の山 シャッター押したいですよね~
いいねいいね