朝から ドンヨリとした空模様
時折は 青空も出て 日が差して・・・
これならばと 山へ
ゴミ焼却場近くだけ日が照って
トラツグミが 顔を出したので・・・
待っていると 出て来ましたよ
雪のちらつく中 待った甲斐がありました
たかが 300mの標高の違いですが(自宅は凍っていません)
山の公園の 水たまりは 凍っていましたよ
2023.01.24 最高 5.5℃ (01:53) 最低 -3.0℃ (16:47)
2023.01.25 最高 2.9℃ (11:41) 最低 -3.1℃ (03:57)
2023.01.26 最高 7.4℃ (14:39) 最低 -2.0℃ (08:00)
2023.01.27 最高 6.6℃ (14:16) 最低 0.5℃ (06:34)
2023.01.28 最高 3.6℃ (09:47) 最低 0.8℃ (14:22)
家では(平坦地) では氷点下とはなりませんでしたが・・・
昼前から昼過ぎにかけて・・・結構雪が降りました
積もりはしなかったですが・・・
その為か 最低気温は 昼すぎ14時
また寅さんでましたか、さすがです。
いつまでも寒いですね!!
いいねいいね
** コサギ ** さん
昨日又出て呉れたのですよ トラツグミ
今朝も 屋根が白いですね~
いいねいいね
雪が降りましたか。
やはり山は冷え方が違うようですね。
トラツグミの細かい柄が綺麗に写りましたね。
ひよこまんじゅうのようなルリビタキの
丸みが可愛いです。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
チラチラと 山では雪が!
今朝も 屋根が白いです
ヒョウ柄ならぬ 虎柄模様ですね
ルリビタキも ふっくらと膨らんで・・・
いいねいいね
トラ良いですね。 さて今日はどうしようか迷ってます(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
トラツグミが又出て呉れました
今朝も 氷点下 山の道は凍ってるかも?
いいねいいね
トラツグミ、よかったですね♪
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
出会えましたよ トラツグミ!
ぽち!!
いいねいいね
階段や山の上り道は鍛えるには最適です。私も高校の頃には公園で鍛えました。
トラ君は落ち葉をかき分けかき分けですね。人懐っこくて可愛いですね(*^_^*)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
え~地元の高校生でした 頑張っていましたよ
落葉をかき上げては 餌を探していました
意外と 近くへやって来ますね
いいねいいね: 1人
待ったかい有りましたね。\(^o^)/
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
雪のちらつく中・・・最も車の中ですけどね
はい 待った甲斐がありましたよ!!
いいねいいね
先日は積雪は大したことなかったのですが
気温が低く、通勤路の橋が凍結閉鎖で難儀しました。
今朝は晴れましたがやっぱり寒いです。
トラツグミがサービスよく出てくれますね。
雪の風景より氷が張った風景が寒そうですね。
いいねいいね
**agehamodoki ** さん
積雪は大した事なくて良かったです
確かに 低温が続いてますね~
今朝も 雪はチラチラしましたよ
トラツグミ またもや出て呉れました
まあ~ 氷は張ったてことは 零度以下ですからね!!
いいねいいね