飛行機雲が出たから・・・天気下り坂?

朝 山へ上ろうかな~
と 思った時に 町内会会長のご来訪
何でも 街路灯が壊れてる・汚いとの指摘受けて何処まで町内会での対応が出来るかと!
町内会と 商店会と 同じ地区で混同してます
街路灯 何処まで直すのやら・・・見て回りましたが・・・
根本的に直すのは 多大な出費となりそうです
で 宿題として ・・・

風景_23_05_27_00
山から見た 田んぼ どうやら少しづつ 水が入り始めたようです


ほんブログ村

?猛禽_23_05_27_01
猛禽類のようですが・・・ハイタカ? サシバのようでした

チョウ_23_05_27_00
アザミに キアゲハ

セグロセキレイ_23_05_27_01
セキレイ 親子?

雲_23_05_27_00
飛行機雲が・・・

バッタ_23_05_27_02
バッタも出てきて

2023.05.23   最高 24.4℃ (15:47)   最低 17.1℃ (04:07)
2023.05.24   最高 24.5℃ (16:42)   最低 11.0℃ (05:09)
2023.05.25   最高 26.4℃ (12:42 )   最低 14.6℃ (04:32)
2023.05.26   最高 28.6℃ (13:54)   最低 13.6℃ (04:59)
2023.05.27   最高 27.8℃ (10:58)   最低 14.7℃ (04:47)


にほんブログ村 四国地域

気温上がった割には 暑さ感じませんでしたが」・・・

カテゴリー: , , 風景, 飛行機雲, タグ: パーマリンク

飛行機雲が出たから・・・天気下り坂? への12件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    アゲハやバッタも登場しましたか。
    玄関などの掃除をしていてアリが徐々に
    増えてきたな、と感じる今日この頃です。
    こちらも気温ややたかめでしたが
    風が吹いていて過ごしやすかったです。

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      バッタの類も出て来ましたよ
      確かに 蟻さんも活動してますね
      最近 気温上がるのですが・・・意外と身体は楽で~す

      いいね

  2. 私が三人目 より:

    昨日は春賀でアマサギがトラクターを追いかけてました(^^)

    いいね

  3. wakasahs15th より:

    そちらの田植えは遅いんですね。我が町もこれからです。
    再び暑くなりました。室内の変化が大きいです(*^_^*)

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      山の田は田植え終わっていますが
      平地部はこれからで~す
      やっぱり 一日の温度差が15℃も有ると 自律神経が・・・?

      いいね: 1人

  4. たんぽぽ より:

    いつもありがとうございます
    金土日は息子が夜中に帰るのでなんだか私もいろいろ遅くなってしまいます
    ぽち

    いいね

  5. 鳥撮上田 より:

    時期的にサシバかと??

    いいね

    • とんび より:

      ** 鳥撮上田 ** さん
      ハイタカは冬鳥となっていますから・・・
      サシバだったのでしょうね 何時も ありがとうございます

      いいね

  6. コサギ より:

    水はいりだしましたね、アマサギがそろそろ来るのではないかと、
    私も行っています。

    いいね

    • とんび より:

      ** コサギ ** さん
      上の田圃から 水張が始めりました
      田圃には トラクターが沢山見えました
      田代掻きが始まると・・・アマサギ集まって来るんではないかと!!

      いいね

コメントを残す