朝は雨 その後上がったので・・・!!

朝は雨
判っていたから とっくに散歩は諦めて!
縁側に座っての 身近な花でも撮影
我が家の花_23_05_31_11
まずは アジサイ
我が家の花_23_05_31_13
これもアジサイ


ほんブログ村
我が家の花_23_05_31_06
我が家の花_23_05_31_07
満開のアマリリス        ホタルブクロ

我が家の花_23_05_31_05
ドクダミ

以前の画像からカワトンボ_23_05_23_01
田んぼの用水路で カワトンボ 1匹です 後は影です
カワトンボ_23_05_23_03

ブッポウソウ・ヒヨ_23_05_31_11
ブッポウソウ の後ろを ヒヨドリが・・・
でも 動ぜず!!

2023.05.27   最高 27.8℃ (10:58)   最低 14.7℃ (04:47)
2023.05.28   最高 28.9℃ (12:34)   最低 18.9℃ (02:37)
2023.05.29   最高 30.3℃ (12:01)   最低 21.7℃ (04:20)
2023.05.30   最高 23.3℃ (07:58)   最低 20.6℃ (18:00)
2023.05.31   最高 22.1℃ (15:13)   最低 17.1℃ (06:39)
朝から 昼まで 20℃前後の気温 湿度は80~70%
24時間雨量 43mm
 
にほんブログ村 四国地域

昼から(夕方) もう降らないかと思って
山に上って見ました
散歩の方々と多く出会って!
皆さん 「雨が止んだようなので 登ってきましたと」!!
5月も終わって!!週末は 台風接近

カテゴリー: トンボ, , タグ: パーマリンク

朝は雨 その後上がったので・・・!! への13件のフィードバック

  1. コサギ より:

    紫陽花が咲くころとなりましたか。

    いいね

  2. 洋子 より:

    綺麗な紫陽花ですね。
    アマリリス、たくさん花がつきましたね!
    カワトンボの羽の透け感がとても美しいです。

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      アジサイも 色々有るようですね~
      アマリリス 此処にまとまって種が落ちたのでしょうか
      一か所にまとめて花が咲きました
      カワトンボは ゆらゆらと!

      いいね

  3. 匿名 より:

    明日ぐらいから台風の影響が出るかも知れませんね(^^)

    いいね

  4. wakasahs15th より:

    梅雨の中、色んな紫陽花が咲いてくれて嬉しいいですね。
    ドクダミは草取り時は腹が立つほど繁殖力が強いですが花として見ると綺麗です。
    ブッポウソウは貫録ありです(*^_^*)

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      やっぱり アジサイは梅雨の花ですね~
      全く ドクダミは繁殖力強くて もう 至る所で花咲かせています
      花は 奇麗なんですがね!!
      ブッポウソウ ヒヨなどには動じませんでしたよ

      いいね: 1人

  5. 鳥撮上田 より:

    紫陽花 雨で喜んで花も大きくなってます。
    (7DⅡ連写3秒で30枚撮れます。)

    いいね

    • とんび より:

      ** 鳥撮上田 ** さん
      アジサイはこの雨喜んでるでしょうね!!
      ハイ 7DⅡ 10枚/秒 連写ありました
      静音の4枚に設定していました まあ これ位で良いかと?!!

      いいね

  6. たんぽぽ より:

    アマリリス、とても素晴らしいですね(^o^)
    今月もよろしくお願いします♪
    ぽち

    いいね

  7. jibuhong より:

    梅雨の日にアジサイ、、、微妙な色が良いのでしょうか?

    いいね

コメントを残す