涼しくなったので ぐっすりと寝て 早起き と したいのですが・・・
何故か 朝寝坊してしまいます
城山へ行ってみましたが ・・・何にも居ず(また今日も・・・です)
まあ カワウならば居るだろうと・・・
カワウのダイブ
ミサゴ どうやら足元に魚を抑え込んで 食べてたようです このミサゴは昨日の画像です
これは今日の画像です 今日も魚を掴んでいましたよ
昼からは 田んぼが面白かったとの連絡も有り ・・・田んぼへ
昨日の事です
既に先生がスタンバイ
ソリハシシギ 初撮りです
そうして今日 またも午後からは 田んぼへ
居ました居ました 先輩やら友人やら・・・
でも既に帰り支度 「遅いよっ もっと早く来なきゃっ・・・」
あ~~~ 残念 結局一人になって まあ来たのだから少し待つか と
行くところもなく 2時間くらい車の中で・・・
いや寝てたのではなくて コチドリ や タカブシギ・クサシギ などと遊んでいました
何かな~? と思いながら撮りました が 飛んで行って・・・
大師匠も来られて もうすぐここへ来るでしょうって? 何故わかるの??
本当に直ぐ 飛んできたのでした ハジロクロハラアジサシ 勿論 初撮り!!
最後まで読んで頂いてありがとう!
昨日今日で 初撮り小鳥 2種
ソリハシシギ と ハジロクロハラアジサシ 嬉しかったですね
こんばんは(●^o^●)
ソリハシシギとハジロクロハラアジサシ 2種の初撮りおめでとうございます👏粘った甲斐がありましたね(^_-)-☆でも長くて覚えるのに苦労する名です(^^)/明日からは台風による雨のようですね。
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
友人知人の情報をもとに 出向きました
いや出向くと言っても 直ぐ近くの田んぼですよ
嬉しいですね~
台風 最悪のコースのようです
朝は土砂降りでしたよ
いいねいいね
こんばんは
二種の初撮りとは嬉しいわね。
ワクワクした気持ちが伝わったわよW(`0`)W
明日はまた台風が上陸しそうなので注意してね。
ポチ!
いいねいいね
** 昔の乙女 ** さん
おはようございます
嬉しかったですよ
二日連続の 初撮りでした
台風 どうやら九州へ上陸しそうですね
このコースは 長い間 風雨にさらされそうですよ
ポチ ありがとう!
いいねいいね
初撮り2種は大きな収穫でしたね。
ソリハシ、なるほど、よく見るとちょっと
名前通りにくちばしがそっているんですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
ハイ 反ってる嘴 ですね・・・ソリハシシギ
え~~ 収穫大でしたよ
いいねいいね
2時間も車の中で待つなんて・・・
やはり粘らないと珍しいものには会えないのですね〜
おめでとうございました(^-^)
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
本当は 歩き回っても良いのですが・・・
田んぼの周り 歩くとやはり鳥が逃げますから・・・
じっと我慢の子でしたよ
いいねいいね
おはようございます
台風が近づいています鳥撮りさんにとっては台風も大きな天敵でしょうか
2種もの初撮りおめでとう努力の賜物ですね。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
そうですね 大雨大風そのものは やはり 天敵でしょうね
でも 台風の後 いっぺんに渡り鳥がやって来るかも知れません
皆さん 楽しみだと言っていましたよ
いいねいいね
色んなのが来てますね、この田んぼまだ行ったこと無いので今度行ってみようと思いますが少し遅いかな(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
いえいえ 遠くなんかないですよ
買い物の帰り道に・・・
シギ類が居ますよ
いいねいいね
2種の初撮り、よかったですね♪
カワウのダイブ、かっこいいですね☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
ハイ 嬉しい出来事でしたよ 2種類も!!
カワウも 元気よくダイビングでした
☆ !!
いいねいいね
ソリにアジサシやりましたね!!\(^o^)/
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
こんにちは
お別れしてから ・・・何とか飛んで着てくれましたよ
まあ~ 証拠写真ですけどね
それでも嬉しくて 嬉しくて!!
いいねいいね