朝から 穏やかに晴れました
ホント 久しぶりになりますが 山(トミスヤマ)へ上りました
何日振りでしょう・・・
山の桜も どの木もどの木も・・・開花してましたよ
早いのは3分咲き いや5分咲きも・・・
5輪はどの木も咲いていましたね・・・全山開花と言ってもいいのではないかと!
と 言うわけで 山の桜を!山桜
蕾も 随分赤くなって・・・
ほとんどの桜が開花状態・・今週末には満開?!!これは 陽光桜だと思います
ヒョウタン桜・・・(学名はウバヒガンらしいですが)
高知県の原木は樹齢500年らしいです
それを 私の同級生が苗を持ち帰り トミスヤマに植えて呉れたとのこと!
今 満開でした
山の名物 紅白の花が1本の木に咲く???梅の類やら桜の類やら・・はたまた桃かも?
現在の時刻です↑
03/22 最高 22.9℃ (12:54) 最低 6.1℃ (04:44)
03/23 最高 17.7℃ (14:31) 最低 9.4℃ (06:27)
まあ~ この時期としては 丁度良い気温でしょうか
山へ行かれるような体調に戻りましたか。
良かったです。
そちらは良いお天気だったようで
桜も咲いて、リフレッシュできたのでは
ないでしょうか?
いいねいいね
** 洋子 ** さん
は~い 山へ上ってみようとの気持ちになりましたよ!
しばらく行ってなかったので 桜がいっぺんに咲いていました
今週末には 満開ですね
え~ 山では 散歩の友人たちとも出会えて リフレッシュ!!!
いいねいいね
きれいですね♪
元気になってよかったですね
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
桜 間もなく満開となりますよ
え~歩く元気が出てきました
ぽち ありがとう!!
いいねいいね
いろんな種類の桜が咲いていますね〜
ソメイヨシノも開花しているのでしょうか(^_^)
いいねいいね
** 憲 ** さん
ソメイヨシノも開花してますよ 週末頃が満開でしょう
今回は 山桜などを撮ってきましたが・・・ね
いいねいいね
週末頃が見頃になりそうですが、天気悪そうですね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
咲いてましたね~
あ~~週末の天気 気になりますね!!
いいねいいね
ヤマザクラがかなり咲き始めた様ですね。濃いピンクの陽光桜は目立ちますね。こちらでも満開です。ヒョウタン桜は見たことがないです。これから桜のシーズンを楽しめますね(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
山桜の方が ソメイヨシノよりも早く咲きますね
陽光桜 もう散り始めてましたよ
なんでも 高知県の樹齢500年のヒョウタン桜(ウバヒガン桜)有名らしいです
その 子孫を移植したらしいです
これからですね 桜!!!
いいねいいね: 1人
さくら気づけば何処も咲いていて綺麗になってますね。\(^o^)/
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
桜のない 河川敷ばっかり出向いていたので・・・
もう 彼方此方で開花してました・・・知らぬ間に!!
いいねいいね
大洲はサクラ満開、我が家の辺りはまだまだ満開には遠いような感じです。このまま暖かくなればいいのにな~~~。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
いえいえ~ ソメイヨシノは3~5分咲き
今週末でしょう 満開は!!
そうですね~ このままで暖かくなってくれれば・・・!!!
いいねいいね
早くも外出禁止令は解除ですか?(笑)
天気が良い日はやっぱり山でも野原でも良いから歩きたいですね。
今は野鳥と出会えなくても色んな花が楽しませてくれます。
はやくコロナが終息に向かい、みんなとわいわいやりたいですね。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
は~い 外出禁止令 自ら破りましたよ
折角の良い天気に 家でゴロゴロは 堪りませんからんね
今日も 山を 歩いてきましたよ
え~鳥は居ませんでしたが・・・
そうですね みんなで集まってワイワイガヤガヤ やりたいですね~~~
いいねいいね
山の花、にぎやかになりましたね。
もうすぐ、ソメイヨシノも咲くことでしょう。
いいねいいね
** コサギ ** さん
ソメイヨシノ・・・咲いてる木では5分咲きも有りましたよ
開花したから 今週末には咲き誇ります・・・でしょう
観光協会の方も 上ってきて そろそろ準備のようで~す!!
いいねいいね