雨の予報が強かった朝でしたが・・・
真っ青な青空が広がっていました
山に上るにつれ 雲が広がっては来ました
やっぱり山の散歩は暑かった
ムラサキツユクサに 虫が!
山に 新しい猫が・・・
誰かがここへ捨てたらしいのですが 未だ仔猫でした
ここならば 誰かに餌は貰えると思ったのでしょう
2022.07.05 最高 29.2℃ (12:42) 最低 24.6℃ (05:27)
2022.07.06 最高 32.4℃ (15:14) 最低 24.9℃ (05:44)
2022.07.07 最高 33.6℃ (14:23) 最低 24.2℃ (06:32)
2022.07.08 最高 34.1℃ (14:51) 最低 24.8℃ (04:54)
2022.07.09 最高 33.9℃ (14:46) 最低 24.6℃ (06:41)
4日連続の夏日とはなりました
明日は 脳神経外科診察日
山へは上らないでしょう
草に雨粒、綺麗ですね。
仔猫、無責任な人がいるのは
やるせないです。可愛らしい表情が
余計に切なく見えてきてしまいます。
元気に成長できると良いですが。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
細長い草の葉っぱに雨粒が乗っていました
一風吹けば 皆落ちてしまいますね
仔猫 天敵も多いですからね~
でも 此処ならば 餌は貰えます
此処にはもう1匹居るのですが ・・・仲良くなれれば・・・
いいねいいね
イソヒヨはどうして屋根の上が好きなんでしょうね〜
私は木の枝では見たことがありません🙄
いいねいいね
** 憲 ** さん
ホントに 屋根の上に居ることが多いですね
勿論鳥ですから 木の上で毛虫などを獲っていますよ
いいねいいね
また捨て猫ですか、困ったものですね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
展望台横に1匹新顔が居ましたよ
餌が有ること知っててここへ置いてったのでしょうね
いいねいいね
ムラサキツユクサのブルー?綺麗ですね。
新しい山の猫!こんなに可愛い仔猫を捨てるなんてどうかしてる( ^)o(^ )
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
ムラサキツユクサ 先日までは多く見かけたのですが・・・
少なくなってきました 奇麗なブルー(紫色)ですよね
誰かが又・・・捨てたのでしょうね
此処なら餌を与える人多いですから・・・
いいねいいね: 1人
捨て猫ですか、かわいそうですね
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
考えた末に 此処へ捨てたのだと思います
此処ならば 誰かが餌は与えますから・・・
ぽち !!
いいねいいね
捨て猫ここだたと構わないと思われているのでしょうね。
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
変な所へ捨てるよりは・・・
何とか餌の貰える所へと なってるようですね
餌を与える人は多いですから・・・
いいねいいね
まだ、ちちを欲しがる仔猫でした。
可哀そうです。
いいねいいね
** コサギ ** さん
餌も食べてはいましたが・・・まだまだ小さい仔猫でしたね
上手く育つかどうか・・・ 母親が居ませんからね~
いいねいいね